ナビダイヤルとはカケホーダイも対象外!0570への通話料を節約するには?

「ナビダイヤルでおつなぎします。この通話は○秒ごとに△円の~」

こんなアナウンスとともに始まる通話と言えば、ナビダイヤルですよね。
企業のカスタマーサポートセンター等、お問い合わせ窓口に多く用いられています。

しかしながら、ナビダイヤルはアナウンスの通り、かけた側が通話料を負担する電話です。
そのため、何気なく利用していると思わぬ高額の通話料を請求される場合があります。

今回は、このナビダイヤルについて調べてみました。

<スポンサーリンク>


ナビダイヤルとはどういう電話?


そもそもナビダイヤルとは、どういう電話なのでしょうか?
ナビダイヤルとは、NTTコミュニケーションズが提供するサービスで、「0570」から始まるのが特徴です。

「0570」のナビダイヤルを使うことで、日本各地にあるコールセンターの番号を一本化する事ができるというわけです。

例えば、札幌にあるコールセンターと福岡にあるコールセンターでは、電話番号が違うのが当たり前ですよね。
ですが、ナビダイヤルを使うことで、数多くあるコールセンターの電話番号を一本化することができるというわけです。

電話番号を一本化できれば、企業としてはその番号だけを案内に載せればいいということになります。
このようなメリットがあるため、多くの企業が採用するようになったというわけです。

電話番号をまとめるという点では、「0120」から始まるフリーダイヤルに似ています。
ただ、フリーダイヤルは電話を受けた側が通話料を負担するという点が、ナビダイヤルと決定的に違います。

電話をかける消費者の立場としては、ナビダイヤルでなくフリーダイヤルを増やしてもらいたいのですが、そうはいかないのが実情なのでしょうね。

ナビダイヤルはカケホーダイの対象外です


ナビダイヤルはカケホーダイの対象外

最近は、携帯電話各社が通話料定額プラン(カケホーダイ)を提供しており、それに加入している方も多いのではないでしょうか。
そういう方ですと、毎月の通話料金については「特に気にしていない」のかもしれません。

しかしながら、ナビダイヤルはカケホーダイの対象外なんです。
「○秒ごとに△円の」でアナウンスされた通りの料金が、別に請求されてしまいます。

「自分はカケホーダイプランだから別に大丈夫だ」と気にしないでいると、思わぬ高額な通話料を請求されてしまうのはこのためです。

しかも、ナビダイヤルの通話は通常の通話よりも長くならざるをえません。
最初にアナウンスが流れて、それでメニューを選んで・・・とやっていると、5分や10分はすぐに時間が経ってしまいます。

ナビダイヤルの課金は、最初のアナウンスの時から始まってしまうので、コールセンターの担当者につながるまでに、それなりの通話料が発生してしまいます。
また、すぐに担当者につながればまだいいのですが、「ただいま大変電話が混み合っております」とアナウンスされ、延々と待たされてしまうと、通話料も大変高額となってしまいます。

<スポンサーリンク>


ナビダイヤルの通話料を節約するには


導入する企業にとってはメリットがあるのですが、かける側の私たちからするとナビダイヤルは全く嬉しくない通話サービスです。
ナビダイヤルにかける通話料を節約する方法はないか、調べてみました。

1.固定電話場暗号を探してかける
2.固定電話を使ってかける
3.IP電話を使ってかける


1.固定電話場暗号を探してかける


私がよく行っている方法です。

企業の問い合わせ窓口の案内を見た時に、ナビダイヤルの番号とは別に固定電話の番号が小さく書いてある場合があります。
また、案内用紙にはのっていない場合でも、インターネットで検索すると、コールセンターの個別の固定電話が出てくることもあります。

携帯電話がカケホーダイプランであれば、固定電話への通話は無料になるのは言うまでもありません。

2.固定電話を使ってかける


ナビダイヤルにかけた場合の料金は、携帯電話からよりも固定電話からの方が安くなります。
どうしても企業の固定電話の番号が見つからず、ナビダイヤルにかけなければならない場合、この方法を検討してみてください。

3.IP電話を使ってかける


「050」から始まるIP電話を使ってかけるという方法もあります。
IP電話の場合、ナビダイヤルの通話料は一律で3分8円(税別)となっています。

家にIP電話が無いという方が多いと思いますが、その場合はスマートフォンに「050」のIP電話アプリを入れるのも一つの方法です。
スマートフォンからでも「050」であれば、きちんとIP電話として認識してくれます。

私も、どうしても固定電話の問い合わせ番号が見つからない時は、この方法を使っています。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク